豊かな自然が私たちに恵んでくれる旬の悦び、山菜料理。
最近では珍しくなってしまった四季折々、天然の山の幸の素朴な味わいを
山菜を知り尽くした達人が美味しく料理します。
四万川のほとり、自然に囲まれたいずみや。それでも山菜採りの際には、遥か県境を越えるまで足をのばすことがあります。マムシに遭遇するなど、危険をともなうこともあります。山に深く分け入ることが多いきのこ採りでは、たびたび熊に出会い、何度も怖い思いしています。舞茸などは、そんな思いをしながら一日中歩いても見つからないことがあります。それでも地元の新鮮な山菜をぜひ食べていただきたくて、美味しいと悦んでいただける笑顔が見たくて、毎日歩き回っています。天婦羅やおひたしなど、素材の深い味わいをそのままいただけるお料理にしておもてなしいたします。



料理にこだわったいずみやのプラン
四万の四季を食す いずみやの夕食 (お料理の内容は季節により異なります)

いずみやのご夕食は、四万の四季に合わせた山の幸、川の幸を贅沢に盛り込んだお料理の数々をお楽しみいただけます。いずみやの山菜料理は味も見た目も斬新でありながら、山菜の風味を生かしたお料理が多く、新しい山菜の味をかみしめて頂けます。コンニャクイモから作った自家製の刺身コンニャクは、まるで魚のお刺身を食べているような感覚に陥ります。上州牛のステーキは、味わいを最大に引き立てるために素焼きにし、塩とステーキソースの2種類の味をお楽しみ頂けます。究極の四万の恵みをお召し上がりいただきながらゆったりとしたお時間を満喫して頂けます。
- 夕食のお時間は、18:00,18:30からお選び頂けます。
- どちらの時間をお選びになっても夕食の終了時間は20:30が最終となります。


いずみやの料理に合うお酒と飲み物
-
ワイン (赤)
ボルドー アニョー ルージュ ブルゴーニュ ピノ・ノワール “クーヴァン・デ・ジャコバン”ルイ・ジャド シャトー・ヌフ・デュ・パプ・アルマン・ダルトワ バローロ アルテ・ロッケ・ビアンキ コノ・スル カペルネ・ソーヴィニヨン 20バレル リミテッド・エディション レ・ヴォルテ by ORNELLAIA 2008 フランク・フェラン ワイン (白)
ボルドー アニョー ブラン インゾリア シチリア オーガニック アルザス・リースリング アンリ・ウェーバー ブルゴーニュ シャブリ ウィリアム・フェーブル フォンタナブレッタ ガヴィ・ディ・ガヴィ -
日本酒
利き酒セット
-
焼酎
その他にも魔王など
40種類の本格焼酎を
取り揃えています。 -
クラフトビール
496[ヨンキューロク]
IPL/Alc.6.5
SPRING VALLEY BREWERYジャズベリー[発泡酒]
フルーツビールタイプ/Alc.5.0
SPRING VALLEY BREWERYアフターダーク
ブラックラガー/Alc.6.0
SPRING VALLEY BREWERYFAR YEAST 東京ホワイト
ウィートセゾン/Alc.5.0
Far Yeast Brewing -
シャンパン
モエ・エ・シャンドン ブリュット アンペリアル モエ・エ・シャンドン ブリュット アンペリアル ロゼ キュヴェドン・ペリニョン ヴーヴ・クリコ ブリュット イエローラベル
山菜を中心に四万の食の“うま味”が集結した朝食(お料理の内容は季節により異なります)

一日の始まりは朝食にあり。素材の味を最大限にいかし四万のうま味を集結させた朝食は、澄んだ四万の朝にぴったり。旬の料理から、焼き魚など定番の食材も絶品に。朝食には温泉で炊き上げた「温泉粥」が人気。温かい温泉の成分が胃腸に作用し身体の中から元気が沸き立ってきます。
- 朝食は8:00,8:30,9:00からお選びいただけます。

